江戸時代の米相場から
始まった
世界の株式市場。

江戸時代の米相場は、日本の商業と金融の礎を築いていきました。
そして、米の取引が活発化する中で投資や投機の文化が育まれ時間と共に成熟していきました。
その後、時を経てシカゴマーカンタイルへと引継がれ、現代の金融市場の形成へとつながりました。

株式市場の歴史

Munehisa Honma